fc2ブログ

セキュリティ対策ソフトの新サービス

2014.12.03.Wed.20:32
今日はセキュリティソフト関連の記事を2本読んでみました。
トレンドマイクロ、家族向けの新セキュリティサービス「Trend Micro OKAERI」』InternetWatch
スマホの迷惑電話を防ぐ「マカフィー セーフ コール」が登場』ASCII.jp

ウイルスバスターで馴染みがあるトレンドマイクロ社の新サービスですが、家族所有のデバイスに台数制限がなくサービス適用ができる点が注目点ですね。どうせ利用期間制限付きで毎度ソフトを購入している訳ですから、月額課金制という考え方自体には然程抵抗感がありません。但し、価格水準が980円/月というのはちと高いかなぁ。ノートンの3年/3台のライセンスが実質で3.5千円/年/3台程度ですから、家族全体で最低10デバイス以上ないとつまらない感じ。もう1歩の感がありますな…。

マカフィーの新サービスもなるほどなぁ…と思うものの、実使用上での効果があまり思い浮かばないデス。私の携帯電話には、迷惑電話や振込詐欺の電話は1回もかかってきていないので…。詐欺関連については、どちらかというと高齢者がターゲットかと思いますけど、高齢者はスマホを使うのかという素朴な疑問も。固定電話対象のサービスだったらウケるかもしれないのになぁ…

…とまぁ、こんな感じの感想を持った次第。
OSにセキュリティ対策機能が実装されてきたり、ライセンスの形態が変化したりと、セキュリティ対策ソフトの販社も競争環境が厳しくなっているので、よくまぁ色々と新手のサービスを考え付くものですネ(^^A



 
スポンサーサイト