fc2ブログ

優先出荷?!

2014.12.05.Fri.22:02
かねてより懸案だったPC買替ですが、年末も迫ってきたことから、いよいよ後がない状況になりました。コスパを考えても、Spec(重量、画面の解像度と大きさ)を考えても、現状ThinkPad以外の選択肢はない状況に変化はなく…

…ってんで、腹を括ってX1 Carbonを購入することを決意。
過去の経験上、NotePCでCPUに拘るのは無駄が多いので最低限のi5 4210U。メモリは増設が効かないUltrabookであることを勘案し、最初から8GBを選択。サブとしての使用なので基本的にSSDも最低容量で可なため128GB。無線LANは今後を見据えて802.11ac対応にUpgrade。
とまぁこんな感じのカスタマイズ。通常の1年に+2年の延長保証+物損+バッテリ交換保証を付ける形でポチっと。価格的には概ねX61を購入したときとほぼ同じデシタ(素のX61+増設メモリ+延長保証+最新OS+SSD代)。

購入直前に不明点をLenovoにチャット相談したところ、指定コード入力により”優先出荷”するとの申し出もあったため、入力して注文。通常出荷より1日程度「早く」「確実」に届くとのことだったのですが、注文前の画面では出荷予定日が12/19だったのに、注文後の画面表示では12/24。あれ、逆に遅くなってますけど…(苦笑

はてさて、ここからが中華クォリティというか、外資系通販の悩ましい”納期”問題になるワケで。X61でも経験済みですから、ある程度のことは「織り込み済み」としてポチったつもりですけど、果たして今回はこれからどうなるのかなぁ(^^A



 
スポンサーサイト