fc2ブログ

マウス選び

2014.12.07.Sun.18:16
一昨日手配した新しいThinkPad、私のモバイル用途の他に家内がたまに会社で使うという前提なのですけど、実は家内はNotePCを殆ど使用したことがありません。普段は自宅のデスクトップPCとiPad2で何とかなってしまいますし、NotePC特有の操作(特殊なキーボード配列やタッチパッド、加えてThinkPad特有な赤ポッチw)が苦手というのもあります。

折角用意しても今のままでは作業効率が上がらない…という訳で、家内用にマウスでも用意すれば多少はマシになるのかなぁと。加えて、従業員用のPCに付けている有線マウスも彼是15年経過したボール式の骨董品なので、この際一緒に無線/光学式のものに変えてあげようかなぁと思い立ちました。

現在、自宅でも会社でも私が使用しているマウスはロジクール製のM705。電池の持ちがイイですし、無線の受信機が小さい位のもGoodなのですが、持ち運びにはやや大きいのが難点。Note用にはもう少し小さいものを、従業員用にはもう少し安いものを…と、久しぶりにマウスを物色中です。
はてさて、何にしようかなぁ(^^A


 
スポンサーサイト