PCリサイクル
2014.12.23.Tue.20:23
先日自宅にThinkPad X1 Carbonが到着したので、これまで使用していた同X61を廃棄する必要が出てきました。併せて、実家用のHp製PCも到着し設置したので、これまで実家で使用していたAcer製PCも処分する必要があります。更にそのAcer製PCの前に使用していたGateway製PCも実は未処分のまま我が家の納戸に眠っていたので、これも併せて…
…とまぁ、年末の整理整頓に際して、急遽PCを3台処分することになった次第。まぁ、以前から解っていたことではあるものの、面倒なので延ばし延ばしにしてきただけなのですけどね(苦笑
年末年始の遊び道具として、Acer製PCについては故障個所の究明をしてみたいので、とりあえずコレが後回しにする(こうして肥しが増えていくのかもしれませんが)として…
ThinkPad:Lenovoのサイトから連絡先をチェック⇒FAXで申込み済み
Gateway:Gatewayのサイトによれば、ツクモ電機のサポセンに連絡が必要とのこと
⇒土日休日が休みなため、再度明日Tel
これから約1週間後に回収用の伝票が我が家に届いて、それから…となることや年末年始を挟むことを勘案すると、結局のところ結末が付くのはまぁ1か月後くらいになってしまうのかなぁ(^^A

…とまぁ、年末の整理整頓に際して、急遽PCを3台処分することになった次第。まぁ、以前から解っていたことではあるものの、面倒なので延ばし延ばしにしてきただけなのですけどね(苦笑
年末年始の遊び道具として、Acer製PCについては故障個所の究明をしてみたいので、とりあえずコレが後回しにする(こうして肥しが増えていくのかもしれませんが)として…
ThinkPad:Lenovoのサイトから連絡先をチェック⇒FAXで申込み済み
Gateway:Gatewayのサイトによれば、ツクモ電機のサポセンに連絡が必要とのこと
⇒土日休日が休みなため、再度明日Tel
これから約1週間後に回収用の伝票が我が家に届いて、それから…となることや年末年始を挟むことを勘案すると、結局のところ結末が付くのはまぁ1か月後くらいになってしまうのかなぁ(^^A



スポンサーサイト