Q30
2015.06.20.Sat.21:11
インフィニティ”Q30”についての記事を久しぶりに見掛けました。
『日産、インフィニティ「Q30」をフランクフルトモーターショー2015で世界初公開』CarWatch
前回見掛けたのはやはりCarWatchのこの記事だったと思うのですが、それから随分経過していたのですね(^^A
日産のSUVは、最近でこそようやくエクストレイルでハイブリッド車の導入が始まりましたけど、基本的にエンジンが旧式、大排気量で燃費も悪いため、個人的にはなかなか選択肢に入れにくい状況です。そんな中での新車ですから、エクストレイル同様にハイブリッド車も導入してくるのではないかなぁなんて思うのですけど、どうなんですかね?!
問題はQ30のサイズがどの程度になるのかなぁということ。事前の情報では全長4.5m未満らしいのですけど、それだとAUDIのQ3やBMW X1などと同程度です。その2台は荷室や後部座席の足元が狭いってことで、前回購入を検討した際には見送った経緯があります。事前情報通りだとすると、Q30は(サイズ的に)ちょっと手を出しにくいかなぁ。
となると、「その上」つまり「EX」(≒スカクロ)に期待という感じになるのですけど、そっちの情報はまだ見聞きしないのですよねぇ(苦笑

『日産、インフィニティ「Q30」をフランクフルトモーターショー2015で世界初公開』CarWatch
前回見掛けたのはやはりCarWatchのこの記事だったと思うのですが、それから随分経過していたのですね(^^A
日産のSUVは、最近でこそようやくエクストレイルでハイブリッド車の導入が始まりましたけど、基本的にエンジンが旧式、大排気量で燃費も悪いため、個人的にはなかなか選択肢に入れにくい状況です。そんな中での新車ですから、エクストレイル同様にハイブリッド車も導入してくるのではないかなぁなんて思うのですけど、どうなんですかね?!
問題はQ30のサイズがどの程度になるのかなぁということ。事前の情報では全長4.5m未満らしいのですけど、それだとAUDIのQ3やBMW X1などと同程度です。その2台は荷室や後部座席の足元が狭いってことで、前回購入を検討した際には見送った経緯があります。事前情報通りだとすると、Q30は(サイズ的に)ちょっと手を出しにくいかなぁ。
となると、「その上」つまり「EX」(≒スカクロ)に期待という感じになるのですけど、そっちの情報はまだ見聞きしないのですよねぇ(苦笑



スポンサーサイト