fc2ブログ

改善か改悪か

2016.02.12.Fri.20:10
四半期決算発表時の孫社長の発言についての記事を読みました。
「実質0円禁止は改善なのか改悪なのか」、孫氏疑問を呈す』ケータイWatch

長年所有し続けた(塩漬けというヤツです)SB社の株は昨年売却済ですし、携帯/固定回線もSB社のは現在利用していないので同社の決算内容については全く関心が無いのですけど、昨今の「0円携帯廃止」関連については興味があったので…

”よかれと思ったサービス”、”(改悪なのか)議論の余地がある”…ん~まぁ、ポジショントークの域を出ていないなぁという感。
安く買えるようにしている(た)といっても、その原資が高止まりしている通信料金体系にあることを問題視されているのを理解”したくない”のでしょうねぇ。市場を非常に歪めた形にしておいて、「よいことをしていたつもり」というのも片腹痛い感じなのですが…(苦笑

挙句の果てに「総務省が指摘/意図した方向へ改善された」という認識を示したようですけど、実用性に疑問符が付く1GBプランの新設で「料金の低価格化」を図っただけでは…(以下ry
挑戦的な経営方針を打ち出すこともあって好きな経営者の1人ではあるのですけど、こういう部分はやっぱり嫌だなぁと思った次第。


 
スポンサーサイト