fc2ブログ

M705シリーズの新型

2018.01.13.Sat.21:09
電池の長寿命を誇るマラソンマウス”M705”シリーズの後継が発表に。
ロジクール、電池寿命3年の7ボタンワイヤレスマウス「M705m」』IT Media
他にもPC Watch

後継と言っても、名称を変更しただけで基本仕様は同一なパターンかと思っていたのですが、どうも従前モデルとは若干違うような予感。
従来のM705、M705tは共に所有/使用してきているのですが、名称の変更だけで使い勝手や容姿は全くの同一でした。市場での価格維持など大人の事情で名称だけが変更されたパターンだったワケですが、今回のM705mは見た目からして変更されています。例えばマウスのトップ部(掌を置く部分)にあるメーカーロゴが大きくなり、同社のマークは消えてしまいました。

サイズについてもM705/M705tはW70xH40.5xD109 mm/135gなのに対し、今回のM705mはW71xH42xD109 mm/135gで微妙に変化していますし、何よりボタン数が8⇒7個へと▲1個になっています。
見た目ではボタンの箇所が従来品と同一の様に見えますので、削除された一つは恐らく親指を置く場所にあるシークレットボタン(正式名称は知りませんw)ではなかろうかと。ウインドウの切替を多用する人にとって、このボタンの省略は改悪でしょうな。

恐らく今回も主目的は価格維持なのでしょうが、現行M705tが3千円程度で入手可能な中で機能的に劣化した新製品に5千円というのはあまりに不合理な気がします。ということは、買換えするなら今のうちに在庫を…っていうことなのですかねぇ(苦笑


 
スポンサーサイト