高掴みから一転…
2018.01.21.Sun.20:11
ビデオカードの価格がまた跳ね上がったとの報。
『各社ビデオカードが最大1万円前後の値上がり、品薄も深刻化』AKIBA PC Hotline
GeForce系ビデオカードについての記事でしたが、一方で購入制限はRadeon RX 580/570も対象に入っているようですから、「ミドルクラス以上の機種は全て」と考えた方が良さそうな印象。
マイニング需要の高まり…といった分析もされているのですが、一方で
1)ビットコイン相場は暴落したのだが…
一旦200万まで上昇した相場もたった10日で110万円にまで暴落
2)マイニング需要の高まりは昨年からずっとだけど…
昨年も市場在庫が払底し、その後在庫水準は少し回復しています
…といった疑問も。
旧正月の関係もあって、元々年明け~春先に供給不足が起きるのはよくある話。このあたりも関係しているのではないのかなぁ。
個人的には約2か月前にRX580を約3.8万円で調達済みなのですが、同製品の現時点での相場は約5万円也と、確かに記事通りの状況。
コスパを考えると「高掴みしたかなぁ」と思っていたのですが、逆に「イイ時に買えた」という感じになってきたようです(^^A

『各社ビデオカードが最大1万円前後の値上がり、品薄も深刻化』AKIBA PC Hotline
GeForce系ビデオカードについての記事でしたが、一方で購入制限はRadeon RX 580/570も対象に入っているようですから、「ミドルクラス以上の機種は全て」と考えた方が良さそうな印象。
マイニング需要の高まり…といった分析もされているのですが、一方で
1)ビットコイン相場は暴落したのだが…
一旦200万まで上昇した相場もたった10日で110万円にまで暴落
2)マイニング需要の高まりは昨年からずっとだけど…
昨年も市場在庫が払底し、その後在庫水準は少し回復しています
…といった疑問も。
旧正月の関係もあって、元々年明け~春先に供給不足が起きるのはよくある話。このあたりも関係しているのではないのかなぁ。
個人的には約2か月前にRX580を約3.8万円で調達済みなのですが、同製品の現時点での相場は約5万円也と、確かに記事通りの状況。
コスパを考えると「高掴みしたかなぁ」と思っていたのですが、逆に「イイ時に買えた」という感じになってきたようです(^^A



スポンサーサイト