支払総額に大差なし
2018.01.31.Wed.20:26
ドコモの「携帯+光回線セット」の割引額が増額したとの報。
『「ドコモ光セット割」を改定 ウルトラパックとの組み合わせで最大3500円引き』IT Media
他にもケータイWatch
ドコモの場合、データ通信(パケット)に関しては家族間で共有になる料金体系なので、auを利用している私としてはちょっとわかりにくいのですよねぇ(逆の立場でもそうでしょうけど)。
いい機会だから、念のためにチェックしてみようかとドコモのサイトで試算してみることに。
私:カケホ+ピタっと(1~2GB)
妻:スーパーカケホ+データ定額(1GB)
娘2人:LTEプラン(データは5~7GB程度)
という状況で、「auひかり」と併せて計2.7~2.8万円前後/月な計算
一方ドコモだと、
カケホ1台+カケホライト3台(うち2台は25歳以下)という形になるはず。データ量は15GBを少々オーバーしちゃいそうなのが残念なところ(たぶん16GB位かな)。
仮に15GB契約とした場合で約2.6万円、30GB契約だと約2.7万円。
学割2台分(計△3千円)が効いていることもあって、ドコモの方が若干安上がりになる計算。でも、auの場合、機種変更時に電話するとMNP引き止めでポイントが付与される(これはドコモも同様)他、auひかりの引き止めも郵便為替でキャッシュバックされる(過去の経験上、1~2万円/回)ので、トータルで考えるといい勝負。少なくとも移籍する労力をかけるほどの有意差は無さそうな感じ。
やっぱり、よくできていますねぇ(苦笑

『「ドコモ光セット割」を改定 ウルトラパックとの組み合わせで最大3500円引き』IT Media
他にもケータイWatch
ドコモの場合、データ通信(パケット)に関しては家族間で共有になる料金体系なので、auを利用している私としてはちょっとわかりにくいのですよねぇ(逆の立場でもそうでしょうけど)。
いい機会だから、念のためにチェックしてみようかとドコモのサイトで試算してみることに。
私:カケホ+ピタっと(1~2GB)
妻:スーパーカケホ+データ定額(1GB)
娘2人:LTEプラン(データは5~7GB程度)
という状況で、「auひかり」と併せて計2.7~2.8万円前後/月な計算
一方ドコモだと、
カケホ1台+カケホライト3台(うち2台は25歳以下)という形になるはず。データ量は15GBを少々オーバーしちゃいそうなのが残念なところ(たぶん16GB位かな)。
仮に15GB契約とした場合で約2.6万円、30GB契約だと約2.7万円。
学割2台分(計△3千円)が効いていることもあって、ドコモの方が若干安上がりになる計算。でも、auの場合、機種変更時に電話するとMNP引き止めでポイントが付与される(これはドコモも同様)他、auひかりの引き止めも郵便為替でキャッシュバックされる(過去の経験上、1~2万円/回)ので、トータルで考えるといい勝負。少なくとも移籍する労力をかけるほどの有意差は無さそうな感じ。
やっぱり、よくできていますねぇ(苦笑



スポンサーサイト