小型ハッチバック
2018.03.24.Sat.19:58
カローラハッチバックの記事が昨日は散見されましたが…
『トヨタ、新型「カローラハッチバック」世界初披露 日本では18年夏に発売』IT Media
『トヨタ、日本で初夏発売の新型「カローラ ハッチバック」ニューヨークショーで初公開』CarWatch
今夏には国内でも発売される模様。
カローラのハッチバックというとカローラIIやカローラFXが頭にすぐ浮かんでしまう世代なのですが、愛車クルーガーVを盗難にあった約15年前にRUNXを1~2ケ月レンタカーで借りて乗っていた時期もあるので、ちょっと懐かしい感じ。現在、デミオにも乗っていることもあって、小型ハッチバックというジャンルは割と好きなのです(^^A
公開された絵を見て「オーリスっぽいなぁ」と感じたのですが、どうやらオーリスは廃番になって、事実上の後継がコレになるらしいとのこと。第2世代TSS搭載は朗報ですが、パワートレインは新型2L直噴エンジンしか発表になっておらず気になるトコロです。流れ的にはいずれハイブリッド車もラインナップしてきそうな予感がしますが、個人的には1.6~1.8Lのダウンサイジングターボモデルがあるとより好ましいデス。
現在のNX300+エルグランド(次週セレナに入替)+デミオという3台構成をいずれシュリンクさせて2台に絞る時期が来ると思うのですが、小型ハッチバック車の選択肢がアクセラ程度しか思い浮かんでいなかったので今回のモデルにはちょっと注目しています。気に入る様なスペックで出てくれるといいのだけどなぁ…

『トヨタ、新型「カローラハッチバック」世界初披露 日本では18年夏に発売』IT Media
『トヨタ、日本で初夏発売の新型「カローラ ハッチバック」ニューヨークショーで初公開』CarWatch
今夏には国内でも発売される模様。
カローラのハッチバックというとカローラIIやカローラFXが頭にすぐ浮かんでしまう世代なのですが、愛車クルーガーVを盗難にあった約15年前にRUNXを1~2ケ月レンタカーで借りて乗っていた時期もあるので、ちょっと懐かしい感じ。現在、デミオにも乗っていることもあって、小型ハッチバックというジャンルは割と好きなのです(^^A
公開された絵を見て「オーリスっぽいなぁ」と感じたのですが、どうやらオーリスは廃番になって、事実上の後継がコレになるらしいとのこと。第2世代TSS搭載は朗報ですが、パワートレインは新型2L直噴エンジンしか発表になっておらず気になるトコロです。流れ的にはいずれハイブリッド車もラインナップしてきそうな予感がしますが、個人的には1.6~1.8Lのダウンサイジングターボモデルがあるとより好ましいデス。
現在のNX300+エルグランド(次週セレナに入替)+デミオという3台構成をいずれシュリンクさせて2台に絞る時期が来ると思うのですが、小型ハッチバック車の選択肢がアクセラ程度しか思い浮かんでいなかったので今回のモデルにはちょっと注目しています。気に入る様なスペックで出てくれるといいのだけどなぁ…



スポンサーサイト