後発での参入の噂
2018.04.02.Mon.20:45
昨日、日経新聞朝刊の記事を読んでいて、思わず目が留まりました。
…Nikonがミラーレスのプロ機並機種を今年出すって!?
記事によれば、
・CanonとNikonがミラーレスに本格参入
・フルサイズモデルを今年後半に前倒しで投入
…とのこと。
SONYがミラーレスのフルサイズ機を魅力的な価格で投入しており、市場シェアを喰われてきていることで、遅まきながら尻に火が付いた模様。APS-Cサイズを出しているCanonはともかくとして、1inchサイズの機種しかラインナップにないNikonは完全なる出遅れですが、ここから巻き返せるのかどうか。既存のFマウントレンズ資産をうまく流用できるような仕組みがあればいいのですけどねぇ。
加えて、D7000シリーズクラスの性能に匹敵するAPS-Cモデルと、D3桁機種に相当するフルサイズモデルの2つくらいを用意できれば、レフ機からの移行組が飛びつくと思います。問題は、Nikonにそれだけの体力があるのかどうか…ですが、個人的には期待したいなぁ(^^A

…Nikonがミラーレスのプロ機並機種を今年出すって!?
記事によれば、
・CanonとNikonがミラーレスに本格参入
・フルサイズモデルを今年後半に前倒しで投入
…とのこと。
SONYがミラーレスのフルサイズ機を魅力的な価格で投入しており、市場シェアを喰われてきていることで、遅まきながら尻に火が付いた模様。APS-Cサイズを出しているCanonはともかくとして、1inchサイズの機種しかラインナップにないNikonは完全なる出遅れですが、ここから巻き返せるのかどうか。既存のFマウントレンズ資産をうまく流用できるような仕組みがあればいいのですけどねぇ。
加えて、D7000シリーズクラスの性能に匹敵するAPS-Cモデルと、D3桁機種に相当するフルサイズモデルの2つくらいを用意できれば、レフ機からの移行組が飛びつくと思います。問題は、Nikonにそれだけの体力があるのかどうか…ですが、個人的には期待したいなぁ(^^A



スポンサーサイト