fc2ブログ

無用の長物が…

2018.04.19.Thu.19:14
数日前の記事ですが、気になったので…
Intel、内蔵GPUによるウイルスチェック機能を実装。チップ消費電力を半減』PC Watch

CPU内蔵GPUが登場したのは2010年頃のCore i世代あたりからだった記憶があります。当時も、そして今も…ですが、メインで使っているPCにはビデオカードを挿すことにしているので、私にとってCPU内蔵GPUは「機能はあるけど使わない」という”無用の長物”になっています。サブ機やノートPCでは利用しているのですけどね(^^A
そんなこんなで、遊んでしまっている内蔵GPU機能をうまく使うことができるようになるのであれば、これはイイ話だな!!と…

現状、この機能を使えるのはかなり限定的な感じですが、市販のセキュリティソフトでも使えるようになれば、動作の重さが軽減されることにもなりそうな予感。ノートンを使用していますが、最近のVerはかなり動作が軽くなった気がします。それでも、更に軽減できるのであれば悪い話ではないでしょうし。

まずは(Intelと関係の深い)マカフィーあたりからでも始まらないかなぁ(^^


 
スポンサーサイト