Pixel3
2018.10.16.Tue.21:39
秋冬モデルではauだけが採用を見送った”Pixel3”、ドコモとSBでの販売価格が明らかになったとのこと。
『ドコモとソフトバンクの「Pixel 3」「Pixel 3 XL」、価格はどちらが安い?』IT Media
(Pixel3非採用についての質問を受け、)今後の取り扱いについては、ユーザーの声や市場環境を見ながら考えたい…的なアナウンスをauがしていたとの報道を見聞きしました。ということは、(少なくとも現段階において、)auは「売れない」と判断して今回非採用にしたのですかね?
その判断が正しかったのかどうか、数ヶ月経てば結果が出てくるので、個人的にもちょっと興味があるところです。
私が気になっているのは…
Pixel3は”Google謹製”な訳ですが、その場合AndroidのVer.更新についてはどの様になるのでしょうか。他社対比で早い時期にAndroid9⇒10⇒11とUpdateが適用されていくのか?とか、何年程度面倒を見てくれるのか(Updateはどこまで保証してくれるのか)?など、「継続して数年間使用するにあたり安心できるのか?」という点です。
こうしたところ、やはり実際に販売されてからしばらく様子見をしないと判明しないことから、個人的にはすぐに手を出すのはちょっと怖いかなぁという感じです(^^A

『ドコモとソフトバンクの「Pixel 3」「Pixel 3 XL」、価格はどちらが安い?』IT Media
(Pixel3非採用についての質問を受け、)今後の取り扱いについては、ユーザーの声や市場環境を見ながら考えたい…的なアナウンスをauがしていたとの報道を見聞きしました。ということは、(少なくとも現段階において、)auは「売れない」と判断して今回非採用にしたのですかね?
その判断が正しかったのかどうか、数ヶ月経てば結果が出てくるので、個人的にもちょっと興味があるところです。
私が気になっているのは…
Pixel3は”Google謹製”な訳ですが、その場合AndroidのVer.更新についてはどの様になるのでしょうか。他社対比で早い時期にAndroid9⇒10⇒11とUpdateが適用されていくのか?とか、何年程度面倒を見てくれるのか(Updateはどこまで保証してくれるのか)?など、「継続して数年間使用するにあたり安心できるのか?」という点です。
こうしたところ、やはり実際に販売されてからしばらく様子見をしないと判明しないことから、個人的にはすぐに手を出すのはちょっと怖いかなぁという感じです(^^A



スポンサーサイト