fc2ブログ

2019.4Qまで待てるのか

2019.01.03.Thu.18:33
新年早々ですが、今年のCPUのロードマップについての記事。
2019年はどうなる? PCテクノロジートレンド - その3 CPU編』マイナビニュース

今年こそは…と思いながら記事を読み進めていたのですが、期待の”Ice Lake”は「運が良ければ2019年のクリスマス商戦に間に合う」という件を読んでがっかり。
新アーキテクチャ”Sunny Cove”採用ですし、製造プロセスも10nmへとシュリンクされるので、ようやく買い時かと思っていたのですが…

現在使用中の6700Kが採用するSkylakeマイクロアーキテクチャは現行製品でも続いているので、どうせ買い替えるなら「新型」へという思いが強いのですよね。加えて、Intel製CPUが抱えている脆弱性もアーキテクチャが変わらない限り抜本的な対策は期待薄でしょうから、余計に新型へかける期待が大きかったのです。

2019年のクリスマス商戦でデビューしたとして、流通が安定し価格も落ち着くのは2020年春頃になりそうな予感。そこまで待てずに9900Kあたりで手を打とうか、思案のしどころですな(^^A


にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト