fc2ブログ

新筺体選び

2019.08.18.Sun.21:59
この週末、次期サブPCの構想を練っています。
具体的には、現在のDefine Miniというやや古め筐体を、新しいものに替えたいなぁ…と。

設置スペースの関係から奥行きと高さが各々480mm以下という条件の他、BDドライブの関係で5インチベイを最低1個は確保したいというもの。加えて、フロントパネル含めメッシュパネルは埃が詰まるので、メンテナンスと見た目重視の観点からなるべく避けたいです。
現在はMicroATXサイズな筐体ですが、サイズ的にはギリギリATXまでイケそう。というか、昔はクラマス/Centurion5を使用していたので、筐体を選べばATXでサイズでも置けるはずなのですけどね。

価格コムで条件検索して探していますが、どれも帯に短し襷に長し。
ストレージは最低限しか積まないので、長めのビデオカードが設置できるようなスペースがある方が有り難いとか、CPUクーラーの設置可能な高さ制限はいくつか?、奥行制限からくるレイアウト上の制限はないか などを調べていくと、中々イイのが見つかりません。

候補としてはAntec P7Silentやクラマス MasterBox MB600Lあたりに絞り込まれました。前者がド定番ぽいので、コレにしようかな(^^A


にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト