fc2ブログ

最新規格≠最速という結果

2020.02.04.Tue.17:55
NVMe SSDを先日購入したばかりなので気になった記事。
PCIe 4.0対応から14TBモデルまで! 主要SSD・HDDのパフォーマンスをまるっと比較』PC Watch

私自身、PCIe4.0対応モデルで組みましたが、ベンチマークテストの結果にはある意味納得感があるなぁというのが率直な感想です。CrystalDisk Markは確かに激速なのですが、その割にWindowsやら各種アプリの起動の速さでは感動がないのですよね。その昔、HDDからSATA SSDに切り替えた時は、立ち上がりの速さに感動したものなのですけど(^^A
このあたり、リンク先記事中のPCMarkの結果やゲームの起動速度比較などを見ても、やっぱりなぁと。

M/B上のSATA端子数(4個)制限があったので起動ドライブはNVMe SSDにしましたが、X570+Zen2で組んでいるのでせっかくだからPCIe4.0対応モデルを…と短絡的に考えていた次第。Web上では以前から”970 EVO Plus”と大差ないと見聞きしてきましたが、その通りの結果デシタ。
実売価格的にも”970 EVO Plus”含め、PCIe3.0対応なハイエンド系モデルと大差ない水準で推移しているようですが、能力からしてもある意味当然の帰結なのでしょう。

性能で劣るものを割高な価格で掴んでしまった…という結果ではなさそうなので、ひとます一安心。まぁこれで3年くらい持ってくれればいいかな…(^^


にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト