早くも年末商戦の話
2020.02.06.Thu.21:34
早くも今年の年末商戦の予告があった模様。
『海外で「プレイステーション 5」の公式ページがオープン』AV Watch
まだ10ヶ月も先の話なのに…というのが率直な感想ですが、4⇒5へとプラットフォームが切替わるのであればその時期を予め明言してくれるのは悪い話ではないでしょう。具体的なロードマップが提示されたことで、今後の設備投資の参考にもなりますし。
技術的な部分で明らかにされた内容は少ないですが、SSDを最初から搭載してくれるというのはPS4の様に換装の手間が不要になるので助かります。Zen2+Naviの組み合わせというのが専らの噂ですが、H/Wとしてレイトレ対応してくるとなると現時点での市販品のNaviとは異なりはず。ということは、いずれレイトレ対応してくるのですかね>>Naviの改良型
初代から2/3/4と歴代のPSを購入してきていることもあり、いずれ”5”も我が家に導入することになりそうですが、近年はゲーマーが私から長女に切り替わってきているので資金の出し手も長女になりそうな予感(^^A

『海外で「プレイステーション 5」の公式ページがオープン』AV Watch
まだ10ヶ月も先の話なのに…というのが率直な感想ですが、4⇒5へとプラットフォームが切替わるのであればその時期を予め明言してくれるのは悪い話ではないでしょう。具体的なロードマップが提示されたことで、今後の設備投資の参考にもなりますし。
技術的な部分で明らかにされた内容は少ないですが、SSDを最初から搭載してくれるというのはPS4の様に換装の手間が不要になるので助かります。Zen2+Naviの組み合わせというのが専らの噂ですが、H/Wとしてレイトレ対応してくるとなると現時点での市販品のNaviとは異なりはず。ということは、いずれレイトレ対応してくるのですかね>>Naviの改良型
初代から2/3/4と歴代のPSを購入してきていることもあり、いずれ”5”も我が家に導入することになりそうですが、近年はゲーマーが私から長女に切り替わってきているので資金の出し手も長女になりそうな予感(^^A



スポンサーサイト