増えていた選択肢
2020.02.07.Fri.21:43
先日、NX300を点検に出した際にディーラー側からタイヤの残り溝について指摘を受けました。実は半年前の点検時にも「残4mmなのでそろそろ」などと言われたのですが、今回も「残3.5mmなので…」とのこと。流石に車検対応ギリギリな1.6mmまで使用しようとは思っていませんが、半年前ならまだ5分山でしたし今でも4分山以上はあるはずです。3mmを切ったら…と思っていたのですがねぇ(^^A
見積上は横浜ジオランダーSUVでコミコミ17万円でしたが、いつものタイヤ屋なら2/3程度で収まるはず。それにしてもまだ”SUV”なんだ(RXの頃から同タイヤを履いていたので) と思っていたら、4Seasonタイヤも最近ラインナップされた様ですね。
『横浜ゴム、オールシーズンタイヤ「ブルーアース 4S AW21」の雪道性能は?』Car Watch
メーカーHPで調べてみましたが、残念ながら225/60R18のラインナップはない模様。近いサイズはあるのですけどねぇ。調べている際に見つけたのですが、現在はRV-02やXTといったBlueEarth系とSUVやCVといったジオランダー系の計4択になりそうです。選択肢が増えたのは良いのですが、結局どれがいいのか?な状況。いつものタイヤ屋に相談してきますかねぇ(^^A

見積上は横浜ジオランダーSUVでコミコミ17万円でしたが、いつものタイヤ屋なら2/3程度で収まるはず。それにしてもまだ”SUV”なんだ(RXの頃から同タイヤを履いていたので) と思っていたら、4Seasonタイヤも最近ラインナップされた様ですね。
『横浜ゴム、オールシーズンタイヤ「ブルーアース 4S AW21」の雪道性能は?』Car Watch
メーカーHPで調べてみましたが、残念ながら225/60R18のラインナップはない模様。近いサイズはあるのですけどねぇ。調べている際に見つけたのですが、現在はRV-02やXTといったBlueEarth系とSUVやCVといったジオランダー系の計4択になりそうです。選択肢が増えたのは良いのですが、結局どれがいいのか?な状況。いつものタイヤ屋に相談してきますかねぇ(^^A



スポンサーサイト