ワンチャンあるかな?
2020.02.20.Thu.20:42
Android11の開発者用プレビュー版が発表になった由。
『「Android 11」の初Developer Preview公開 5Gや折りたたみ画面をサポート』IT Media
他にもASCII.jp、マイナビニュース
開発者用プレビュー版の発表は例年より1か月早いそうですが、正式版は従来通り3Qのリリース予定だとか。
”11”での改良点も各所で記事になっていましたが、5G対応関連や新型ディスプレイ(2画面など)への最適化関連については、個人的には正直あまり関係ないかなという感じ。
5Gも新型ディスプレイも、次回以降のエウマホ買い換え時に関係が出てきますが、私の場合少なくともあと1年半はそういった予定がないので、Android”12”以降の話なのですよね(^^A
一方で、プライバシー、セキュリティー機能の強化関連については気になるところではあります。
現在使用中のXperia1ですが、先月辺りからようやく”10”への更新が各キャリアで始まりました。先行したau(1/7)やSB(1/17)から1ヶ月以上遅れる形で、ドコモも昨日から更新プログラムの提供を開始しています。早速ながら、私のXperia1もAndroid10へと更新を昨日に済ませたばかり。いつものパターンでは、Xperia1でのAndroid11への更新はかなり微妙な感じですが、直接の後継は昨秋に発売されなかったことを勘案すれば、もしかすると…
淡い期待を抱きつつ、Android10版Xperia1を来秋まで使っていくつもりです(^^

『「Android 11」の初Developer Preview公開 5Gや折りたたみ画面をサポート』IT Media
他にもASCII.jp、マイナビニュース
開発者用プレビュー版の発表は例年より1か月早いそうですが、正式版は従来通り3Qのリリース予定だとか。
”11”での改良点も各所で記事になっていましたが、5G対応関連や新型ディスプレイ(2画面など)への最適化関連については、個人的には正直あまり関係ないかなという感じ。
5Gも新型ディスプレイも、次回以降のエウマホ買い換え時に関係が出てきますが、私の場合少なくともあと1年半はそういった予定がないので、Android”12”以降の話なのですよね(^^A
一方で、プライバシー、セキュリティー機能の強化関連については気になるところではあります。
現在使用中のXperia1ですが、先月辺りからようやく”10”への更新が各キャリアで始まりました。先行したau(1/7)やSB(1/17)から1ヶ月以上遅れる形で、ドコモも昨日から更新プログラムの提供を開始しています。早速ながら、私のXperia1もAndroid10へと更新を昨日に済ませたばかり。いつものパターンでは、Xperia1でのAndroid11への更新はかなり微妙な感じですが、直接の後継は昨秋に発売されなかったことを勘案すれば、もしかすると…
淡い期待を抱きつつ、Android10版Xperia1を来秋まで使っていくつもりです(^^



スポンサーサイト