リリース時期
2021.06.03.Thu.20:18
ついに新型”NX”が発表になるそうです。
『レクサス次期型「NX」世界初公開へ 7年ぶり全面刷新! 横一文字テールを先行公開! 発表は6月12日』くるまのニュース
数ヶ月前からWeb上では情報が出回っていましたが、リアデザインを見る限りではリーク画像に近い感じ。但し、リーク画像ではお馴染みのロゴ「L」マーク仕様でしたが、今回の画像では「L E X U S」になっています。このあたり、今年2月に発表された「コンセプトカー」のティザー写真と同じネームバッジ仕様なので、今後はこの形式に集約されていくのかもしれません。
次週末の公開時には詳しいラインナップが発表になるのでしょうが、250/350/350h/450h+が商標申請されているという記事も散見されるので、まぁそのあたりになるのでしょうなぁ。
今年の1月が満期であった3年目の車検を通しているので、私のNXはとりあえずあと1年半程度の猶予がある恰好。とはいえ、近々1ヶ月以内にLCMPの6ヶ月点検の時期が到来するので、担当SCからは連絡が入ります。その際に、早期予約の話は間違いなく出るでしょう。
噂通りならば2.4Lターボ仕様の「350」は魅力的なのですが、さりとて現状の2Lターボ仕様でも全く過不足なく感じています。むしろ、(家族構成の変化に合わせて)車のサイズ的には1サイズ「ダウンサイジング」したいと思っているのですが、新型NXは間違いなく現行より大型化するでしょうから…(以下ry
RXからNXと2台続けたレクサスですが、そろそろお別れとなるのですかねぇ。(時期は判りませんが)UXがMMCで数段魅力的になるとかであれば、検討の余地はあるのですが…。
諸々勘案すると、現有のNXも手放す時期をよく考えないとイケマセンネ(^^A

『レクサス次期型「NX」世界初公開へ 7年ぶり全面刷新! 横一文字テールを先行公開! 発表は6月12日』くるまのニュース
数ヶ月前からWeb上では情報が出回っていましたが、リアデザインを見る限りではリーク画像に近い感じ。但し、リーク画像ではお馴染みのロゴ「L」マーク仕様でしたが、今回の画像では「L E X U S」になっています。このあたり、今年2月に発表された「コンセプトカー」のティザー写真と同じネームバッジ仕様なので、今後はこの形式に集約されていくのかもしれません。
次週末の公開時には詳しいラインナップが発表になるのでしょうが、250/350/350h/450h+が商標申請されているという記事も散見されるので、まぁそのあたりになるのでしょうなぁ。
今年の1月が満期であった3年目の車検を通しているので、私のNXはとりあえずあと1年半程度の猶予がある恰好。とはいえ、近々1ヶ月以内にLCMPの6ヶ月点検の時期が到来するので、担当SCからは連絡が入ります。その際に、早期予約の話は間違いなく出るでしょう。
噂通りならば2.4Lターボ仕様の「350」は魅力的なのですが、さりとて現状の2Lターボ仕様でも全く過不足なく感じています。むしろ、(家族構成の変化に合わせて)車のサイズ的には1サイズ「ダウンサイジング」したいと思っているのですが、新型NXは間違いなく現行より大型化するでしょうから…(以下ry
RXからNXと2台続けたレクサスですが、そろそろお別れとなるのですかねぇ。(時期は判りませんが)UXがMMCで数段魅力的になるとかであれば、検討の余地はあるのですが…。
諸々勘案すると、現有のNXも手放す時期をよく考えないとイケマセンネ(^^A



スポンサーサイト