データ復旧の手間
2021.06.23.Wed.20:51
昨日、ちょっと気になった記事。
『シャープのSIMフリースマホAQUOS、データ残したまま修理可能に』engadget日本版
”SIMフリー版AQUOSで基盤交換が必要ない場合にデータを残せる”という内容。また、併せて”電池消耗による電池交換は1回のみ割引価格(3190円/回)にて交換可”、”「モバイル補償パック」への加入申し込み期間は購入日から1年以内に延長”という発表もあった模様。
↑コレ↑、内容的にはなかなかイイんじゃないのかなぁ(というか、羨ましい…)。
個人的にはSIMフリー版を購入する予定がなく、私自身がお世話になる可能性もないのですが、キャリア版でも同内容へと変更して欲しいですなぁ…。
ここ数か月で数回の「初期化⇒環境再構築」をしてきているので、余計に切実に、そして羨ましく感じた次第。
などと思いつつ調べて見たところ、ドコモでも…
『データや設定を残したまま修理 ドコモが「預かり修理(データあり)」開始』IT Media
対象機種はサムスン電子のGalaxyシリーズ、シャープ製のHシリーズ(2015年~2016年発売)以降のスマートフォン…とのことなので、我がXperiaは対象外。道理で知らなかった訳だ。SIMフリー版対比でOp料金が高額なのはアレですが、面倒な手間暇を考えると、「次はXperiaではなくAQUOSでもいいか?!」と考え始めてきました(^^A
(無論、Android端末に15万円超も!?というのも大きな理由ですが…)

『シャープのSIMフリースマホAQUOS、データ残したまま修理可能に』engadget日本版
”SIMフリー版AQUOSで基盤交換が必要ない場合にデータを残せる”という内容。また、併せて”電池消耗による電池交換は1回のみ割引価格(3190円/回)にて交換可”、”「モバイル補償パック」への加入申し込み期間は購入日から1年以内に延長”という発表もあった模様。
↑コレ↑、内容的にはなかなかイイんじゃないのかなぁ(というか、羨ましい…)。
個人的にはSIMフリー版を購入する予定がなく、私自身がお世話になる可能性もないのですが、キャリア版でも同内容へと変更して欲しいですなぁ…。
ここ数か月で数回の「初期化⇒環境再構築」をしてきているので、余計に切実に、そして羨ましく感じた次第。
などと思いつつ調べて見たところ、ドコモでも…
『データや設定を残したまま修理 ドコモが「預かり修理(データあり)」開始』IT Media
対象機種はサムスン電子のGalaxyシリーズ、シャープ製のHシリーズ(2015年~2016年発売)以降のスマートフォン…とのことなので、我がXperiaは対象外。道理で知らなかった訳だ。SIMフリー版対比でOp料金が高額なのはアレですが、面倒な手間暇を考えると、「次はXperiaではなくAQUOSでもいいか?!」と考え始めてきました(^^A
(無論、Android端末に15万円超も!?というのも大きな理由ですが…)



スポンサーサイト