fc2ブログ

IS300 F sport

2021.06.25.Fri.20:37
2週間前のエントリの続き。
6ヶ月点検でNX300の代車として、予定通りIS300をお借りしました。ホイールの色や形状、内装の仕様から判断すると、グレード的には特別仕様車”F SPORT Mode Black”っぽい感じ(未確認)。下山テストコースで鍛え上げたと宣伝されているMMC後モデルのIS、前評判が高く一度乗ってみたかったので今回はとてもラッキーでした。高い費用を支払っているので、こういうところで取り返さなくては…というセコい私の考えも満たしてくれましたし…(苦笑

さて、高速を含め1時間程度運転してみましたが…
エンジンは私のNXとほぼ同一なので燃費やパワーに関しては大差なし。強いて言えば、AWDとFRの差を含めて車重が160kg軽い分だけISの方がイイかなと。ハンドリングはNX対比でかなりクイックな印象ですが、運転自体はとても楽しい感じ。演出されているとはいえ、アクセルOn時のエンジン音も中々Goodです。

一方で、ドアノブのタッチセンサーが前席のみだったり、ドアの内装でプラスチック部の質感がイマイチなこと、センタークラスター部の質感も好みが分かれそうな点などについては、個人的には現行NX対比で△評価。
スポーツセダンということで、クーペモデルのRC程ではないもののシートポジションは低め。運転時は好感が持てるものの、高身長な私としては乗り降りする際にやっぱり体勢が苦しい…。あと、サンルーフ付モデルだったので頭上の余裕は少なく感じました。

現時点のレクサクで1台…となるとやっぱりNXかなという感じ。乗降車時に苦しくないですし、それはドアの開く角度にも直結するので、結果的に駐車場の広さの問題にもつながります。折角、1850mm以下に全幅を収めたのに、その効果が限定的になるのは勿体ないですからね。でも、運転自体は楽しいのが悩ましい…(^^A


にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト