fc2ブログ

受注再開

2022.05.30.Mon.21:11
α6400の受注が先週末から再開したそうです。
ソニー、APS-Cミラーレス「α6400」を受注再開。5月27日から』デジカメWatch

SONY αシリーズのAPS-C機は昨年暮れあたりから注文ができない状況デシタ.。CanonはRシリーズでAPS-Cを出してきますし、NikonはZ50を販売し続けてきていたので、廉価な価格帯でのSONYシェアは(販売していないのだから当然ですが)落ち込む一方でしょうから、流石にそろそろ看過できなくなったのかもしれません。
依然α6600は停止状態ですが、数万円足すとα7IIIに手が届く微妙な価格帯なので、優先順位的にα6400からなのは首肯できます。

APS-C機での選択肢が増えるのは助かりますし、受注再開により需給バランスが改善されて実売価格も下がりそうなのは歓迎なのですが、一方でα6400は2019年初頭発売のモデルなのですよね。通常ならそろそろモデルチェンジのタイミングのはずですが、まだ引っ張るのか…と。
(個人的には、受注停止⇒ひっそりと生産終了へ移行⇒後継となる次期モデルの発売 という流れを予想していました)
これから発売になるR7/10あたりに対抗するためには、そろそろSONYも後継機を投入するべきだと思うのですが、今夏~秋あたりに期待ですかね(このあたりの状況はNikon Z50にも当てはまりそうですが…)。


にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト