fc2ブログ

Z用70-300mm、正式発表に

2022.09.06.Tue.21:29
先月末のエントリの続き。ついに正式発表された由。
タムロン、ニコンZ用「70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD」を9月29日発売。9.3万円』デジカメWatch

発売日と希望小売価格が明らかになった他、ニコンと正式にライセンス契約を結んだ形での開発・製造・販売であることが明示された格好。価格がSONY/Eマウント用対比で税抜1.5万円高い設定になっているのは、ニコンへのライセンス料なのですかね(謎
ニコン用とSONY用を公式サイトで見比べてみたのですが、全長と重量が異なっている他に「差」はなさそうです。レンズ群が同一なので、MTFも同一っぽいですし…。ライセンス取得製品なのだからか、カメラ内レンズ補正が利用できそうなのはGoodです。

ニコン/Zのレンズラインナップを改めて確認してみましたが、競合しそうなモデルはないので、「穴」を埋めるのにはちょうどいい感じ。とはいえ、標準ズームはOEM対応にしながら、望遠ズームはタムロン名義になっているのはどういう理由なのですかね?!
(しかも、標準ズームは焦点域こそ微妙に異なるとはいえ、純正でも用意がありますから…)

個人的には…
前回も書いた通り、今回の様な望遠域にはあまり興味はなく、むしろ標準ズームのF2.8通しがAPS-C用に欲しいところです。17~50mmあたりをカバーしてくれれば、かつてのA16の様に便利に使えるので、Z50やZfcで手を打ってもいいかなと思えるのだけどなぁ(^^A


にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト