MY2023
2022.09.12.Mon.20:38
GIANTの2023年モデルが発表になった由。
『ジャイアントが2023モデルを発表 新型シマノ105搭載完成車や待望のフレームセットがラインアップ』cyclowired.jp
他にもCycle Sports、Bicycle Club
初夏に在庫セール⇒夏~初秋に新モデル発表…というのが従来の各メーカーのモデルチェンジサイクル。あぁ、今年もこの時期が来たのかと思う反面、コロナ禍以降の品薄感もあり「注文済の2022年モデルが未着のうちに2023年モデル発表?!」という事態が起きていそうな予感もあって、複雑な心境で記事を読みました。
今回の発表で一番気になったのがクロスバイクの価格設定で、RX3が9.9万円、R3でも7.9万円也だとか。ちなみにMY2021だと各々6.3万円と5.2万円でしたし、それ以前も(私自身の記憶がある)MY2014あたりから多少の差こそあれどずっとその程度の価格帯だったはずです。随分値上がりしたものだよなぁ…と。
GIANT≒コスパ優秀といったイメージが強かったのですが、今回の強気の価格設定にかなり驚いてしまった次第。R3がこの価格帯に移行するのであれば、これまで強力なライバルであったGIOSのミストラルあたりはどうなるのですかねぇ(^^

『ジャイアントが2023モデルを発表 新型シマノ105搭載完成車や待望のフレームセットがラインアップ』cyclowired.jp
他にもCycle Sports、Bicycle Club
初夏に在庫セール⇒夏~初秋に新モデル発表…というのが従来の各メーカーのモデルチェンジサイクル。あぁ、今年もこの時期が来たのかと思う反面、コロナ禍以降の品薄感もあり「注文済の2022年モデルが未着のうちに2023年モデル発表?!」という事態が起きていそうな予感もあって、複雑な心境で記事を読みました。
今回の発表で一番気になったのがクロスバイクの価格設定で、RX3が9.9万円、R3でも7.9万円也だとか。ちなみにMY2021だと各々6.3万円と5.2万円でしたし、それ以前も(私自身の記憶がある)MY2014あたりから多少の差こそあれどずっとその程度の価格帯だったはずです。随分値上がりしたものだよなぁ…と。
GIANT≒コスパ優秀といったイメージが強かったのですが、今回の強気の価格設定にかなり驚いてしまった次第。R3がこの価格帯に移行するのであれば、これまで強力なライバルであったGIOSのミストラルあたりはどうなるのですかねぇ(^^



スポンサーサイト