キッチンの混合栓で思わぬトラブル
2022.09.25.Sun.20:45
今朝、システムキッチンのシンク下で水が飛び散っていることに気が付きました。
蛇口から水を流すと、シンク下の水道管(というかホース部分)のコネクタ部からシャワー状に噴き出してしまう状態です。シロウト的な発想では、このホース部を交換すれば良さそうだと思いついたのですが…
地元で水道設備業を営む先輩に朝から電話で相談してみたところ、とりあえず私の見立てで正解っぽいそうですが、肝心の交換用(補修用)ホースがすぐには手に入らないとのこと。自社在庫はなく、問屋も休日なので(以下ry
問屋にも在庫がない場合は週明けにメーカー発注になるので、復旧は次週半ば以降になるのも必至。キッチンで洗い物ができないのがそう何日も続くのは無理…となると、水栓丸ごと交換しかないのだとかorz
本日中に入手可能なシングルレバー混合栓で、台付き1穴タイプで、ホース引き出しシャワータイプ…となると、選択の余地もなくTOTOのみとの由。急いでそれを確保して貰って、夕方に何とか修理していただきました。ホース引き出し型はホース部の劣化破損による修理依頼が散見されるそうですが、今回のTOTO製品は今のところ(交換)施工してトラブルは皆無だそうです。耐久性はこれから長く使っていく中で結論が出るのでしょうが、こういうトラブルの存在は購入時には想定していなかったなぁ…(^^A

蛇口から水を流すと、シンク下の水道管(というかホース部分)のコネクタ部からシャワー状に噴き出してしまう状態です。シロウト的な発想では、このホース部を交換すれば良さそうだと思いついたのですが…
地元で水道設備業を営む先輩に朝から電話で相談してみたところ、とりあえず私の見立てで正解っぽいそうですが、肝心の交換用(補修用)ホースがすぐには手に入らないとのこと。自社在庫はなく、問屋も休日なので(以下ry
問屋にも在庫がない場合は週明けにメーカー発注になるので、復旧は次週半ば以降になるのも必至。キッチンで洗い物ができないのがそう何日も続くのは無理…となると、水栓丸ごと交換しかないのだとかorz
本日中に入手可能なシングルレバー混合栓で、台付き1穴タイプで、ホース引き出しシャワータイプ…となると、選択の余地もなくTOTOのみとの由。急いでそれを確保して貰って、夕方に何とか修理していただきました。ホース引き出し型はホース部の劣化破損による修理依頼が散見されるそうですが、今回のTOTO製品は今のところ(交換)施工してトラブルは皆無だそうです。耐久性はこれから長く使っていく中で結論が出るのでしょうが、こういうトラブルの存在は購入時には想定していなかったなぁ…(^^A



スポンサーサイト