モバイルバッテリの処分は…
2023.02.12.Sun.20:28
今日気になった記事。
『モバイルバッテリーの正しい“捨て時”、目安は〇〇 処分の基礎知識、Ankerに聞いた』IT Media
モバイルバッテリーは我が家でも家族全員が使っています。各自がスマホに切り替えた頃からなので7~15年前からあたりですが、最初は全員サンヨーorPanaのモバイルブースターでした。その後各自が適宜買い替えてきているので今はメーカーも色々になっています。
寿命の判断方法について記事本文中ではいくつか紹介されていましたが、我が家の場合”破損”を寿命の理由とした判断が一番多い様な。鞄に入れて毎日持ち歩いている物なので、落下などの衝撃でプラスチック筐体が破損してしまうのですよねぇ(^^A
廃棄は”家電量販店のリサイクルBOXへの持ち込み”が当市でも指定されています。普段は便利に使っているものですが、いざ処分という際には廃棄方法がちょっと面倒なのが残念。せめて回収BOXの設置場所がもっと多いといいのだけどなぁと感じた次第。(小型家電などと同様に各公民館に設置してくれるの便利なのですが…)

『モバイルバッテリーの正しい“捨て時”、目安は〇〇 処分の基礎知識、Ankerに聞いた』IT Media
モバイルバッテリーは我が家でも家族全員が使っています。各自がスマホに切り替えた頃からなので7~15年前からあたりですが、最初は全員サンヨーorPanaのモバイルブースターでした。その後各自が適宜買い替えてきているので今はメーカーも色々になっています。
寿命の判断方法について記事本文中ではいくつか紹介されていましたが、我が家の場合”破損”を寿命の理由とした判断が一番多い様な。鞄に入れて毎日持ち歩いている物なので、落下などの衝撃でプラスチック筐体が破損してしまうのですよねぇ(^^A
廃棄は”家電量販店のリサイクルBOXへの持ち込み”が当市でも指定されています。普段は便利に使っているものですが、いざ処分という際には廃棄方法がちょっと面倒なのが残念。せめて回収BOXの設置場所がもっと多いといいのだけどなぁと感じた次第。(小型家電などと同様に各公民館に設置してくれるの便利なのですが…)



スポンサーサイト