電源タップの寿命 2
2023.02.24.Fri.21:45
先日のエントリの続き。
いつもの巡回先で電源タップに関する記事がUpされていました。
『電源タップの寿命ってどのくらい? 安全な捨て方をサンワサプライに聞いた』IT Media
リンク先記事によると、「1年に1回は点検」が必要で、「寿命は3~5年」とのこと。今回の記事はサンワサプライの見解らしいのですが、Panaも3~5年での交換を推奨している模様。先日交換するまで、かなり変色(白⇒黄)した旧タップを15年以上使ってきた私は…(以下ry
ちなみに私は自治体指示通り「不燃ごみ」で旧タップを処分しました。
それにしても…
今回の記事中に同社製品のイメージ写真がありましたが、TAP-SP2110SWシリーズでした。私が先日購入したのも同シリーズのコード長1mなものでしたが、Web上ではかなり評判がいいものだと後から知りました。
小型ACアダプタが差し込める10個口電源タップで、2個口ごとに個別スイッチが付いている便利なもの。一目見て「コレだ!!」と飛びついたのですが、他の人の評価ポイントも私と同じだった様です(^^
先日は自宅用として2個を交換しましたが、自宅や仕事場では古い物がまだいくつもあります。これらもおいおい交換していかなくては…

いつもの巡回先で電源タップに関する記事がUpされていました。
『電源タップの寿命ってどのくらい? 安全な捨て方をサンワサプライに聞いた』IT Media
リンク先記事によると、「1年に1回は点検」が必要で、「寿命は3~5年」とのこと。今回の記事はサンワサプライの見解らしいのですが、Panaも3~5年での交換を推奨している模様。先日交換するまで、かなり変色(白⇒黄)した旧タップを15年以上使ってきた私は…(以下ry
ちなみに私は自治体指示通り「不燃ごみ」で旧タップを処分しました。
それにしても…
今回の記事中に同社製品のイメージ写真がありましたが、TAP-SP2110SWシリーズでした。私が先日購入したのも同シリーズのコード長1mなものでしたが、Web上ではかなり評判がいいものだと後から知りました。
小型ACアダプタが差し込める10個口電源タップで、2個口ごとに個別スイッチが付いている便利なもの。一目見て「コレだ!!」と飛びついたのですが、他の人の評価ポイントも私と同じだった様です(^^
先日は自宅用として2個を交換しましたが、自宅や仕事場では古い物がまだいくつもあります。これらもおいおい交換していかなくては…



スポンサーサイト