fc2ブログ

早春イベ2023…序盤戦

2023.03.21.Tue.21:10
前回エントリの続き。
既に最終E-6まで公開されたので、私も急がなくては…。

【進捗】
E-2乙で第3ゲージを削り切ったところ。
資材は現時点で鋼材が21.8万、燃料10.6万、弾薬11.0万、ボーキ5.0万、バケツは約2,600程度の残。

【レアドロップ】
新規実装組:なし
実装済未所持組:なし
既所持組:八丈*2、石垣、山風、阿賀野、酒匂

【雑感】
今回はE-2も難度が高めの設定との情報、省エネ進行のためいつも通り「乙」を選択。
第1、2ゲージはスムーズにクリアしたものの、問題は高難度な第3ゲージ。先行者の情報では大和/武蔵の投入が主流の様でしたが、「まだ序盤なのに(ここで投入しても)大丈夫?!」と数日様子見していました。その間に後段作戦の情報がある程度出てきたため、私も大和/武蔵で昨晩から(以下ry
第3ゲージも「対潜+空襲」マスで時折クリティカルダメージを喰らいます。また、ボスマスがかなり強力なので、S勝利も安定しません。やはり最後は決戦支援艦隊を投入すべきなのか思案中。何とか今晩中にクリアしてE-3に突入したいなぁ(^^A

2023.03.23追記
結局+2日かかってしまいましたが、何とかE-2乙クリア。
ギミッククリアしても途中撤退が多く、ボスマス到達してもA勝利どまり。試行回数が嵩み、消費資材ばかりが増えてしまいました。装備面を見直し、道中/決戦支援艦隊の編成も見直すことで何とかクリアできた次第。もう戻ってきたくない(苦笑
資材は現時点で鋼材が20.2万、燃料7.8万、弾薬9.3万、ボーキ3.9万、バケツは約2,490程度。
E-3-1を乙クリア済で現在E-3-2ギミック解除中。

にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト