早春イベ2023…中盤戦
2023.03.30.Thu.19:50
一昨日のエントリの続き。
当艦隊的には全作戦海域中でまだ中盤ですが、今週末から友軍艦隊も到着するという大本営発表があったこともあり、作戦期間的にはいよいよ終盤に入ってきた感じです。
【進捗】
昨晩E-4乙をクリア済でE-5-乙に突入中。
資材は現時点で鋼材が18.9万、燃料5.1万、弾薬8.6万、ボーキ1.3万、バケツは約2,410程度の残。
【レアドロップ】
新規実装組:なし
実装済未所持組:なし
既所持組:御蔵、野分、山雲など
【雑感】
E-4は易しいという情報もありましたが、資材残が厳しい状況から省エネ進行で「乙」を選択し、資材はE-3終了時からほぼ横ばい推移。
一定程度の確率で「潜水+空襲」マスで遭遇するアクシデントを除けば、解除すべきギミックも簡便なので比較的スムーズに攻略できた印象。クリア報酬的に、本来であれば難易度甲を選択したかったのですが…残念(^^A

当艦隊的には全作戦海域中でまだ中盤ですが、今週末から友軍艦隊も到着するという大本営発表があったこともあり、作戦期間的にはいよいよ終盤に入ってきた感じです。
【進捗】
昨晩E-4乙をクリア済でE-5-乙に突入中。
資材は現時点で鋼材が18.9万、燃料5.1万、弾薬8.6万、ボーキ1.3万、バケツは約2,410程度の残。
【レアドロップ】
新規実装組:なし
実装済未所持組:なし
既所持組:御蔵、野分、山雲など
【雑感】
E-4は易しいという情報もありましたが、資材残が厳しい状況から省エネ進行で「乙」を選択し、資材はE-3終了時からほぼ横ばい推移。
一定程度の確率で「潜水+空襲」マスで遭遇するアクシデントを除けば、解除すべきギミックも簡便なので比較的スムーズに攻略できた印象。クリア報酬的に、本来であれば難易度甲を選択したかったのですが…残念(^^A



スポンサーサイト