Canonもティーザー広告中
2023.05.07.Sun.21:28
PCの組立等をしていたためスルーしていたのですが、連休の合間からCanonのティザー広告が始まっています。
『キヤノン、5月11日に新製品を発表か?…「Vlogの新しい可能性。」とは?』デジカメWatch
まず目を惹いたのは、形状が縦型っぽいこと。先行するSONYやNikonのVlog機はファインダーレスで横長な長方形形状だったので、縦型に違和感を持った次第です。でも、過去にはSANYOのXactiや初期の富士フィルム FinePixなど、思い出してみると縦型機はあったのだよなぁ…。現在明らかになっている画像だけでは製品の奥行方向の寸法が不明なので、そのあたりも気になります。
また、レンズ部分に相当しそうな箇所を見る限り、マウント径が小さいなとか、そもそもレンズは交換式ではなく固定なのかなどと想像が膨らみます。某掲示板などではEF-Mマウントの流用なる観測も上がっていましたが、どうせならRFにした方が将来性も発展性もあるのでEF-Mには今更感が…(以下ry
個人的には…
Vlogを撮る習慣はないものの、新機種の価格帯や機能にはちょっと興味があります。SONYやNikonのVlog機はミラーレスのローエンド機種を兼ねているものもあるので、そのあたりCanonはどうなのかなぁ(^^
R5.5.10追記
正式発表前ですが、Web上では”PowerShot V10”なるリーク?情報が散見されるようになってきました。外観やスペックも詳細に掲示されているので、たぶん本当なのだろうなぁ。
この情報通りだとすると、やはり「レンズは交換式ではなく固定」で、それ故に名称が”Powershot”なのでしょう。かなり割り切った感じの使い方になりそうな感じですが、詳細情報待ちですね。

『キヤノン、5月11日に新製品を発表か?…「Vlogの新しい可能性。」とは?』デジカメWatch
まず目を惹いたのは、形状が縦型っぽいこと。先行するSONYやNikonのVlog機はファインダーレスで横長な長方形形状だったので、縦型に違和感を持った次第です。でも、過去にはSANYOのXactiや初期の富士フィルム FinePixなど、思い出してみると縦型機はあったのだよなぁ…。現在明らかになっている画像だけでは製品の奥行方向の寸法が不明なので、そのあたりも気になります。
また、レンズ部分に相当しそうな箇所を見る限り、マウント径が小さいなとか、そもそもレンズは交換式ではなく固定なのかなどと想像が膨らみます。某掲示板などではEF-Mマウントの流用なる観測も上がっていましたが、どうせならRFにした方が将来性も発展性もあるのでEF-Mには今更感が…(以下ry
個人的には…
Vlogを撮る習慣はないものの、新機種の価格帯や機能にはちょっと興味があります。SONYやNikonのVlog機はミラーレスのローエンド機種を兼ねているものもあるので、そのあたりCanonはどうなのかなぁ(^^
R5.5.10追記
正式発表前ですが、Web上では”PowerShot V10”なるリーク?情報が散見されるようになってきました。外観やスペックも詳細に掲示されているので、たぶん本当なのだろうなぁ。
この情報通りだとすると、やはり「レンズは交換式ではなく固定」で、それ故に名称が”Powershot”なのでしょう。かなり割り切った感じの使い方になりそうな感じですが、詳細情報待ちですね。



スポンサーサイト