fc2ブログ

ドコモがau回線で

2023.05.09.Tue.21:08
ドコモでauの副回線利用が可能になる由。
ドコモが「副回線サービス」の提供を開始 eSIM専用で個人向けは6月1日から au 4G LTE回線を利用』IT Media

ここ数年、災害発生時のキャリア間でのローミングが議論になっており、数か月にはSBとKDDI間でのローミングが話題にもなっていました。残るドコモも早晩…とは想像していましたが、組む相手はやっぱりKDDIデシタ。
価格設定やMax300kbpsなのは先行勢と同水準ですが、何だかなぁ…

eSIM前提のサービスらしいので、今後の新機種はeSIM対応が進む予感がします。でも、利用可能な電波のバンドはどうなるのですかね(謎
これを機にキャリアモデルでもバンド制限がなくなる方向になってくれるといいのですが。

個人的には…
前回エントリでも書いた通り、あまり魅力は感じられません。電話番号を1つのままで、災害時に自動的に副回線に切り替わるのであれば魅力的ですが、現状なら別途povoや格安SIMを用意した方がいいのではないのかと思ってみたり。
現在のサービスはローミング議論の盛り上がりとともに出てきた”過渡的”なもので、今後はより発展したプランが出てきて欲しいと感じた次第(^^A

にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト