fc2ブログ

組んだばかりですが…

2023.05.20.Sat.21:14
GW中に組んだPCですが、今週から仕事場で環境移行を進め、昨日から正式運用を始めました。初めて導入したWindows11とOfficeに戸惑いはありますが、サポート期限の問題があるの遅かれ早かれいずれはシステムは移行せざるを得ないのですよね…。

交換予定なPC、仕事場には私用と父用であと2台残っています。
導入時期の古さ的には父用(従業員用同様に第4世代Core iシリーズ)なのですが、先に私用を組み替えることを思いつきました。現在私が使っているPCをベースとして、Zen2(GPU非内蔵)からZen3(APU)に切り替えつつ、なるべくパーツを流用して、OSは新たにTPM2.0対応でクリアインストールすればWindows11対応になります。これを使用頻度が低い父用にまわせば、元々高耐久品を選択していただけにまだ数年は存命させられるはず。一方で私用は毎日長時間使っているので、そろそろ更新したいところ。それなら順番を入れ替えてもいいかな…と。

私用はいずれ来る自宅メインPCの組替えのテストケースにもなりますし、将来的にはまた流用する可能性も高いので、なるべく新しい規格で組みたいところ。メモリをDDR5で組むとするとZen4ないしは第13世代Core iになりますが、さてどうしたものかなぁ(^^A

にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト