fc2ブログ

再びオーディオ選択へ

2018.04.15.Sun.19:48
実家の父がオーディオ一式を購入したいと言い始めました。

元々実家にはオーディオ設備としてVictorの単品コンポで揃えた一式があったのですが、80年代に購入したレコードプレイヤーを含むもので、CDプレイヤーは無し。流石に古くなったこともあり、数年前に実家をリフォームした際に処分してしまったため、現在音楽を聴くことができない状況。たまにはゆっくり聴きたいなぁ…とまた思い始めたようです。

それならと…私と義弟で(2人とも購入経験がある)オーディオ専門店へと父を連れていった次第。「概ね2~30万円の予算で一式」とニーズを伝えて試聴が始ったのですが、案の定スピーカーだけで予算一杯な感じに(苦笑
全体で2~30万円とすると、スピーカーに掛けられるのは10~15万円がいいところですが、その枠内に収まるトールボーイ型となるとエントリクラスしかないですから、本人も音色に満足できなかった模様。

ブックシェルフ型であればミドルクラスに手が届き始めるのですが、今度は別予算でスタンドも用意する必要があるため、結局予算Over。今日試聴した限りではB&W700シリーズとPIEGA Premiumが気に入った様ですが、予算の増額は必至。これから暫らくは他社製品含めて試聴を続けていく必要がありそうですが、お供をするだけでもちょっと楽しいですな(^^A


 
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する