fc2ブログ

ESの投入は…

2018.04.25.Wed.20:40
北京モーターショーでLexus ESの新型が発表になった由。
新型「レクサスES」世界初公開 日本は18年秋発売』IT Media
他にもCar Watch

”Lexus ES300、日本名WINDOM”というCMが昔ありましたっけ。
銀行員時代に…ですが、お客さんでWINDOMに乗っている人をよく見かけたなぁ と懐かしい記憶を思い出しました(^^A
WINDOMからLexusへの移行は国内では行われなかったので、国内投入は12~3年ぶりくらいですかね。

世界的に人気がSUVへと移り、セダンは人気が低下しているワケですが、Lexusでは上から順にLS/GS/IS/HSと国内でも過密なラインナップがあります。そこにESを更に加えるとなると、流石に多すぎるよなぁ…と。HSは消滅方向として、GS/ISも消滅させて事実上の後継にESを…という噂を昨年見聞きしたのですが、やはりその方向なのでしょうか。

個人的にはセダンに全く興味がないので”対象外”ではあるものの、同社のラインナップがどんどんFFベースへと切り替わっていくのは気になります。GSやISはFRベースというところにも価値があったと思うのですが、FFに切り替えてしまうとどうなのかなぁと。
FRベースを保つベンツのC/EクラスやBMWの3/5シリーズに顧客が流出してしまう予感がしますが、それでも生産効率や利益率の方を追い求めるのだとすると、プレミアムブランドとしてはちょっと疑問を感じた次第デス。


 
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する