またしても不正問題
2018.04.29.Sun.19:09
三菱、スズキ、日産に続いて…
『スバル、燃費と排出ガスの不正なデータ改ざんに関する調査報告を発表』autoblog
『スバル、トヨタ「86」を含む9車種で行なわれた燃費・排出ガスデータ不正書き換えに関する緊急会見』
『スバル、完成検査工程における燃費・排出ガスの抜き取り検査で903台の測定値を不正書き換え』ともにCar Watch
これまでに自分で購入したことはないものの、スバル車はいつも気になる存在であっただけに、かなり残念に感じました。
フォレスターやレガシィ(アウトバック)、レヴォーグあたりは、「次」の買換え候補にいつも挙げていましたからねぇ…(^^A
本件により、
①既存のユーザーはどういった対応を迫られるのか
②会社側はどういった補填を既存ユーザーに提示するのか
③会社側の出荷体制はどうなるのか(バックオーダーへの対応)
…といった一番大事な全くわからないというのも、何だかなぁという感じですし、何より発表したタイミングがG.W.直前というのも(ニュースや株式市場で取り上げられにくい時期ということで)あざといなぁという印象。
この内容を受けて、これから国交省からの指導等が出るのでしょうが、キチンと体勢を立て直して出直して欲しいなぁと思うばかりです。

『スバル、燃費と排出ガスの不正なデータ改ざんに関する調査報告を発表』autoblog
『スバル、トヨタ「86」を含む9車種で行なわれた燃費・排出ガスデータ不正書き換えに関する緊急会見』
『スバル、完成検査工程における燃費・排出ガスの抜き取り検査で903台の測定値を不正書き換え』ともにCar Watch
これまでに自分で購入したことはないものの、スバル車はいつも気になる存在であっただけに、かなり残念に感じました。
フォレスターやレガシィ(アウトバック)、レヴォーグあたりは、「次」の買換え候補にいつも挙げていましたからねぇ…(^^A
本件により、
①既存のユーザーはどういった対応を迫られるのか
②会社側はどういった補填を既存ユーザーに提示するのか
③会社側の出荷体制はどうなるのか(バックオーダーへの対応)
…といった一番大事な全くわからないというのも、何だかなぁという感じですし、何より発表したタイミングがG.W.直前というのも(ニュースや株式市場で取り上げられにくい時期ということで)あざといなぁという印象。
この内容を受けて、これから国交省からの指導等が出るのでしょうが、キチンと体勢を立て直して出直して欲しいなぁと思うばかりです。



スポンサーサイト
