3rdPatyでの製品化が待たれるのですが…
2018.09.17.Mon.18:32
所謂「メーカー純正品」扱いな製品ですが、市場のニーズを汲み取っているなぁと感じた製品の記事。
『ホンダアクセス、「ドライブレコーダー(リア用)」の適用モデルを19車種に拡大』Car Watch
今秋の新製品でケンウッドやセルスターも「前方+後方」な2カメラ分離式のモデルをラインナップに加えてきており、「後方監視機能」に対するニーズの高まりへの対応をメーカー各社も進めてきている模様です。でも、既に「前方監視」のドラレコを設置済なアーリーアダプター層は、純粋に「後方監視」用のドラレコが別途あれば”買い替える”必要はないのですよね…
単純に「前方監視用」のドラレコをもう1つ購入してリアウインドウに取り付けるという選択肢も勿論アリなのですが、筐体が大きいのとプライバシーガラスへの対応が難しいところでしょう。その点、リンク先記事の製品は後方専用を謳うだけあって上手く対応してくれるのではないのかなぁ…と。
この類の製品をコムテック/セルスター/ケンウッドなどの大手も早くラインナップに加えて欲しいところなのですが、どうなのですかねぇ(^^A
『ホンダアクセス、「ドライブレコーダー(リア用)」の適用モデルを19車種に拡大』Car Watch
今秋の新製品でケンウッドやセルスターも「前方+後方」な2カメラ分離式のモデルをラインナップに加えてきており、「後方監視機能」に対するニーズの高まりへの対応をメーカー各社も進めてきている模様です。でも、既に「前方監視」のドラレコを設置済なアーリーアダプター層は、純粋に「後方監視」用のドラレコが別途あれば”買い替える”必要はないのですよね…
単純に「前方監視用」のドラレコをもう1つ購入してリアウインドウに取り付けるという選択肢も勿論アリなのですが、筐体が大きいのとプライバシーガラスへの対応が難しいところでしょう。その点、リンク先記事の製品は後方専用を謳うだけあって上手く対応してくれるのではないのかなぁ…と。
この類の製品をコムテック/セルスター/ケンウッドなどの大手も早くラインナップに加えて欲しいところなのですが、どうなのですかねぇ(^^A



スポンサーサイト
