MNPへ向けた準備 7
2019.08.15.Thu.21:41
昨日のエントリの続き。今日も何店舗か調査しつつ…
⑦⑧市内携帯ショップG/H
割引ゼロ回答
⑨市内量販店I
割引ゼロ回答
近年絶滅しつつある携帯ショップですが、市内にある2店舗も一応覗いてみました。両店舗は姉妹店なので、結果的には回答内容は同一デシタ。看板に「激安」を謳うのに割引ゼロ回答とはコレ如何?! ちなみに、auやSBはMNPの割引をやっているとのこと。
続いて量販店Iへ。こちらは以前訪れたB店の姉妹店舗なのですが、こちらでも「割引ゼロ」「8/13までは機種によって3~5万円引きを実施していた」「auやSBならまだ実施中」の由。本来、姉妹店舗なら(しかも、同一市内だし)同一対応のはずなのですが、B店では「8/末までずっと」という回答だったのにコチラでは「終了」。B店は「Vカード還元」だったのにコチラでは「端末代金から値引き対応だった」のだとか。何だかなぁ…これだからこの会社は嫌なんですよね。
という訳で、初心に戻って再度A店へ。
前回訪問時に予め通告されてはいましたが、やはり今日の時点で在庫ゼロ。Max2週間程度かかるそうですが、取り寄せの予約を済ませてきました。条件は前回ヒアリング通りですが、約1週間後まで許可を受けている条件だとか。後は早めに入荷されるのを祈るのみです(^^A
⑦⑧市内携帯ショップG/H
割引ゼロ回答
⑨市内量販店I
割引ゼロ回答
近年絶滅しつつある携帯ショップですが、市内にある2店舗も一応覗いてみました。両店舗は姉妹店なので、結果的には回答内容は同一デシタ。看板に「激安」を謳うのに割引ゼロ回答とはコレ如何?! ちなみに、auやSBはMNPの割引をやっているとのこと。
続いて量販店Iへ。こちらは以前訪れたB店の姉妹店舗なのですが、こちらでも「割引ゼロ」「8/13までは機種によって3~5万円引きを実施していた」「auやSBならまだ実施中」の由。本来、姉妹店舗なら(しかも、同一市内だし)同一対応のはずなのですが、B店では「8/末までずっと」という回答だったのにコチラでは「終了」。B店は「Vカード還元」だったのにコチラでは「端末代金から値引き対応だった」のだとか。何だかなぁ…これだからこの会社は嫌なんですよね。
という訳で、初心に戻って再度A店へ。
前回訪問時に予め通告されてはいましたが、やはり今日の時点で在庫ゼロ。Max2週間程度かかるそうですが、取り寄せの予約を済ませてきました。条件は前回ヒアリング通りですが、約1週間後まで許可を受けている条件だとか。後は早めに入荷されるのを祈るのみです(^^A



スポンサーサイト
