値上がり傾向の中…
2020.02.01.Sat.19:44
月末月初ということもあって恒例の相場月報記事を読んでいたのですが…
『DDR4 16GB×2枚組が税込9,790円を記録後、相場全体は反転して大きく値上がり』AKIBA PC Hotline
年明けから上がるよ…的な情報が昨年末から先月上旬にかけて流れていたこともあって、年明け早々にパーツ一式を調達してRyzen7で1台組んでいます。自分が購入した直後だけに、相場の動きは気になるのですよね(苦笑
反騰相場になるといわれていたメモリ関連ですが、
DDR4(-3200/16GB*2枚組)メモリに関しては、約1,000円前後の値上がり傾向とのこと。私が1.5万円で購入した店舗は、現時点でも価格が横ばいなので、「値上がり後」購入ということなのでしょう(残念
一方で、SSD(1TB,PCIe 4.0)に関しては横ばい傾向の様ですが、購入店舗では約2千円の値上がり。最近は在庫も不安定になってきているようですし、これはラッキーだったかもしれません。
残るCPUに関してはいつも通りですが、製造元の価格改定が入らないと値動きしないものなので(以下ry
数日前に仕事で都内へ出張し、その帰り道にアキバへ久しぶりに立ち寄ってきました。相場的にどうなっているのかなぁと興味本位で覗いたのですが、メモリとSSDに関しては若干上がっている感じ。CPUやM/Bに関しては単体での販売価格は横ばいな印象なものの、年末年始の期間に実施されていた”セット割”の条件が解除乃至悪化しているところでは相対的に値上がりしていました。
…ということは、私の購入した条件(というか価格)も、そう悪い水準ではなかったようで一安心した次第です。
『DDR4 16GB×2枚組が税込9,790円を記録後、相場全体は反転して大きく値上がり』AKIBA PC Hotline
年明けから上がるよ…的な情報が昨年末から先月上旬にかけて流れていたこともあって、年明け早々にパーツ一式を調達してRyzen7で1台組んでいます。自分が購入した直後だけに、相場の動きは気になるのですよね(苦笑
反騰相場になるといわれていたメモリ関連ですが、
DDR4(-3200/16GB*2枚組)メモリに関しては、約1,000円前後の値上がり傾向とのこと。私が1.5万円で購入した店舗は、現時点でも価格が横ばいなので、「値上がり後」購入ということなのでしょう(残念
一方で、SSD(1TB,PCIe 4.0)に関しては横ばい傾向の様ですが、購入店舗では約2千円の値上がり。最近は在庫も不安定になってきているようですし、これはラッキーだったかもしれません。
残るCPUに関してはいつも通りですが、製造元の価格改定が入らないと値動きしないものなので(以下ry
数日前に仕事で都内へ出張し、その帰り道にアキバへ久しぶりに立ち寄ってきました。相場的にどうなっているのかなぁと興味本位で覗いたのですが、メモリとSSDに関しては若干上がっている感じ。CPUやM/Bに関しては単体での販売価格は横ばいな印象なものの、年末年始の期間に実施されていた”セット割”の条件が解除乃至悪化しているところでは相対的に値上がりしていました。
…ということは、私の購入した条件(というか価格)も、そう悪い水準ではなかったようで一安心した次第です。



スポンサーサイト
