fc2ブログ

10Gbpsサービス開始

2020.02.18.Tue.22:06
4月より約10Gbpsのインターネット光回線サービスがNTTでも始まる由。
最大10Gbpsの「フレッツ 光クロス」が4月1日提供、月額6300円、NTT東西』Internet Watch

10Gbpsサービスといえば、2015年開始のNURO光や2018年開始のauひかりが先行勢として思い浮かびますが、ようやくフレッツでもサービス提供するのですね。リンク先記事本文中では触れられていませんが、”コラボ”はどうなるのですかねぇ。従来同様に、コラボ利用でドコモ光などでもサービスインしそうな予感がしますけど…

NUROの場合、上り2.5Gbpsに制限され月額180円高い(1年目は割引あり)。上下10Gbps契約も別途選択でき、そちらは月額560円程度安価なものの、ひかり電話がつけられない制限あり。プロバイダ料金込みなので、合計額ではフレッツ対比で安価になるが、so-netの一択。
auひかりの場合、月額80円高いが、プロバイダ料金込なので、合計額としては安価。プロバイダはau one net以外にも他社5択。
…という具合で、今まで通りNTT系が一番高いものの金額的には大差無い、いつも様な着地。

現状、我が家のPCに関しては2.5GbE端子になっていますが、それ以外は1GbE前提の設備です。宅内隠蔽配線済のケーブルはCat6ですし、無線ルーターやハブなども1GbE対応なので、10GbE導入となると一式変更が必要になる恰好。2.5GbE程度であれば追加投資は少なそうなのですけどねぇ。実測で上/下とも500Mbps程度出ていることもあって、当面これ以上の速度Upに関してはあまり必要性を感じていないので、我が家での導入はまだ大分先になりそうです(^^A


にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する