今回はサマータイヤで・・・
2020.03.14.Sat.20:58
一昨日のエントリの続き。
注文していたタイヤが入荷したとの連絡を受け、今日履き替えてきました。
NX300でのタイヤ交換は今回が初めて。いつものショップなので選択肢はヨコハマのみになりますが、225/60R18サイズは現状商品ラインナップがいくつかあるとのこと。
1)BlueEarth RV-02
2)BlueEarth XT AE61
3)GEOLANDAR SUV
4)GEOLANDAR CV G058
5)新車装着用(BlueEarth E51 ?)
1)はミニバン向けですがSUVでの使用も可。但し、生産終了で在庫僅少。2)はこの春の新製品とのことで、よくわからない。3)は以前からのモデルだが、ここで4)へちょうどモデルチェンジ とのこと。5)は敢えて取り寄せるなら…だけど、まぁ普通は選択肢にはあげないでしょう。
1)2)がサマータイヤで3)4)はM+SなSUV専用タイヤ。乾燥路面やウェット路面などでの純粋な性能はサマータイヤが優れるものの、悪路は3)4)が優位。
在庫量を勘案すると常識的には2)4)の2択。クルーガーからRXまでずっと3)やその前身であるGEOLANDAR H/T G056を履き続けてきていたので、いつものパターンなら4)を選ぶのが妥当な感じ。でも、これまで悪路なんて走ったことがないですから、、通常用途で性能が優れるサマータイヤの方がBetterとも思えます。
結局、悩んだ末に今回は2)を選択してみました。1.8万km/2年チョイでの交換なので、車自体の買い替えの前にもう1回くらいタイヤ交換がありそうですが、その時には4)を選んでもいいですね(^^A
注文していたタイヤが入荷したとの連絡を受け、今日履き替えてきました。
NX300でのタイヤ交換は今回が初めて。いつものショップなので選択肢はヨコハマのみになりますが、225/60R18サイズは現状商品ラインナップがいくつかあるとのこと。
1)BlueEarth RV-02
2)BlueEarth XT AE61
3)GEOLANDAR SUV
4)GEOLANDAR CV G058
5)新車装着用(BlueEarth E51 ?)
1)はミニバン向けですがSUVでの使用も可。但し、生産終了で在庫僅少。2)はこの春の新製品とのことで、よくわからない。3)は以前からのモデルだが、ここで4)へちょうどモデルチェンジ とのこと。5)は敢えて取り寄せるなら…だけど、まぁ普通は選択肢にはあげないでしょう。
1)2)がサマータイヤで3)4)はM+SなSUV専用タイヤ。乾燥路面やウェット路面などでの純粋な性能はサマータイヤが優れるものの、悪路は3)4)が優位。
在庫量を勘案すると常識的には2)4)の2択。クルーガーからRXまでずっと3)やその前身であるGEOLANDAR H/T G056を履き続けてきていたので、いつものパターンなら4)を選ぶのが妥当な感じ。でも、これまで悪路なんて走ったことがないですから、、通常用途で性能が優れるサマータイヤの方がBetterとも思えます。
結局、悩んだ末に今回は2)を選択してみました。1.8万km/2年チョイでの交換なので、車自体の買い替えの前にもう1回くらいタイヤ交換がありそうですが、その時には4)を選んでもいいですね(^^A



スポンサーサイト
