夏イベ2021…後半戦
2021.09.18.Sat.18:22
前回エントリの続き。
イベント開始から約1ヶ月経過、最終作戦期間9/28との発表もあり、いよいよイベント期間も終盤になりました。
【進捗】
難易度乙でE3-2のゲージを削りきったところ。
資材は鋼材31.5万/燃料10.5万/弾薬11.8万/ボーキ4.4万/バケツ約2,440程度の残。
【レアドロップ】
新規実装組:なし
実装済未所持組:なし
既所持組:Z1、大淀
【雑感】
省エネ進行で難易度乙を選択したものの、まだ道中にも拘わらず予想以上の資材消費に驚いています。
E3-1もラスダンの難度が高く、攻略に5日もかかってしまいました。試行錯誤の結果、お札もかなり余計に付けてしまい、今後が少々心配な状況。でも欧米艦はまだ温存しているので、何とかなるかな(^^A
試行錯誤の結果、改修済の装備頼みということも理解できましたが、急遽大量に改修を実施したので、これまで貯め込んできたネジの残も急減。イベント終了後が悩ましいですが、まずは完走させなくては(汗
イベント開始から約1ヶ月経過、最終作戦期間9/28との発表もあり、いよいよイベント期間も終盤になりました。
【進捗】
難易度乙でE3-2のゲージを削りきったところ。
資材は鋼材31.5万/燃料10.5万/弾薬11.8万/ボーキ4.4万/バケツ約2,440程度の残。
【レアドロップ】
新規実装組:なし
実装済未所持組:なし
既所持組:Z1、大淀
【雑感】
省エネ進行で難易度乙を選択したものの、まだ道中にも拘わらず予想以上の資材消費に驚いています。
E3-1もラスダンの難度が高く、攻略に5日もかかってしまいました。試行錯誤の結果、お札もかなり余計に付けてしまい、今後が少々心配な状況。でも欧米艦はまだ温存しているので、何とかなるかな(^^A
試行錯誤の結果、改修済の装備頼みということも理解できましたが、急遽大量に改修を実施したので、これまで貯め込んできたネジの残も急減。イベント終了後が悩ましいですが、まずは完走させなくては(汗



スポンサーサイト
