本当に相場が下がるのか?!
2022.01.25.Tue.19:57
ここのところ気になっている内容についての記事。
『仮想通貨下落でGPU価格も下落』PC Watch
昨年末に自宅のPCでVega56からRX6700XTへと買い替えましたし、近々にRX580をRX6500XTか他の何かへと買い替えるつもりなので、ここのところGPUの価格動向には注目しています。購入予算としても気になりますし、中古相場は売却時の下取り価格にも反映されるので、両方の意味できになるのですよねぇ…(^^A
仮想通貨の下落⇒マイニング需要の停滞⇒GPUの需給が改善⇒高騰していた価格が反落?! というシナリオは以前から噂されていましたし、それを待ってきていた自分もいます。でも一方では、コロナ禍での半導体の需給悪化も絡んできているので、物事はそう単純な話でもなくなってきている様な感があります。
「下取り価格も高いのだから」をエクスキューズにしている部分もありますが、経費計上の期間の問題や、耐用年数と稼働時間の問題もあるので、GPUの買い替え計画については(これ以上の)先延ばしない心算。問題はRX6500XTにするのか、背伸びして無印6600にするのか。どうしたものかなぁ(^^A
『仮想通貨下落でGPU価格も下落』PC Watch
昨年末に自宅のPCでVega56からRX6700XTへと買い替えましたし、近々にRX580をRX6500XTか他の何かへと買い替えるつもりなので、ここのところGPUの価格動向には注目しています。購入予算としても気になりますし、中古相場は売却時の下取り価格にも反映されるので、両方の意味できになるのですよねぇ…(^^A
仮想通貨の下落⇒マイニング需要の停滞⇒GPUの需給が改善⇒高騰していた価格が反落?! というシナリオは以前から噂されていましたし、それを待ってきていた自分もいます。でも一方では、コロナ禍での半導体の需給悪化も絡んできているので、物事はそう単純な話でもなくなってきている様な感があります。
「下取り価格も高いのだから」をエクスキューズにしている部分もありますが、経費計上の期間の問題や、耐用年数と稼働時間の問題もあるので、GPUの買い替え計画については(これ以上の)先延ばしない心算。問題はRX6500XTにするのか、背伸びして無印6600にするのか。どうしたものかなぁ(^^A



スポンサーサイト
