fc2ブログ

電源タップの寿命

2023.01.27.Fri.22:26
明日が期日な今月後半の楽天・お買い物マラソン、期限付きポイントが貯まっていることもあって今回は(も)自分でも参戦しています。購入分の第1陣で今日到着したのは電源タップとLANケーブルで、既存利用分のリプレイス用に調達しました。

LANケーブルは0.5mと短いもの中心ですが、Cat6⇒Cat6Aへと規格が1ランクアップ。将来的な2マルチギガビット導入を見据えてですが、壁内隠蔽配線配線がCat6なので実際の効果は…(以下ry
フラットケーブル(6)から通常のケーブル(6A)に戻しました。購入当時に安かったからというだけなので、フラット採用に特段の理由はありませんでした。

電源タップは2階のPC周り用に雷対応品をとりあえず2個ほど。
いずれも15年以上使ってきた古参兵で、白かったプラ製筐体もかなり黄変していますし、通電状態を示すLEDランプも球切れに。業界では10年で交換を推奨していることもあって、流石にもう寿命でしょう。
1階でも水槽周りやTV周りでAVタップを使っていますが、これらは来月以降にまた…

他にも、ワイヤレスヘッドホンと冷蔵庫用の下敷きマットを購入していますが、これらの到着は明日になるのかな…


にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する