fc2ブログ

シマノ製クランクの不具合が発表に…3

2023.09.26.Tue.20:31
昨日のエントリの続き。
Web上で情報を漁っていたところ、いくつかのサイトで海外での事例が紹介されていました。国外での対応がそのまま国内でも適用されるのかどうかは?ですが…

①点検回数
「この先に問題が起きたら…」というツッコミが海外でも入っていたことを勘案すると、今回1回限りの対応なのかも。点検結果がOKなら「引き続き乗り心地を楽しむことができる」らしいのですが、検査に合格したとしても引き続きユーザーは注意を払うべきとも警告している模様。「引き続き注意を払った結果、数年後に問題が発生したのに気が付いたらどうなるのか」という疑問は相変らず??

②11速対応クランク
現行世代の 12 速クランクをベースにし、11速のシステムに合う様に特別に調整されたものが提供される模様。デュラ/アルテのグレードは守られる様ですが、2世代前から現行世代への交換だと外観は結構変わってしまいますな。
ちなみに歯数やクランク長は交換の前後で全く同一には出来ない可能性もあるそうですが、このあたりは交換前後の製品ラインナップの違いなのかもしれません。

③、⑤廃棄/交換した顧客対応
破損したクランクセットがまだ手元にある場合は、所定の点検後に交換対象になる可能性もある。既に廃棄済みの場合は非対応になる模様。証拠がなければ交換しないという対応もある意味理解できますが、メーカーも状況を長らく放置してきた癖にと考えると…(以下ry

海外の情報サイトの方がかなり辛辣に、かつ知りたいことをキチンと伝えてくれている様子。一方、国内で得られる情報はかなり不足気味でボヤけており、ある意味「忖度」が働いているのか、それとも本当に情報が不足しているのか、どちらなのですかね?!

にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する