fc2ブログ

ドコモ版5Vの詳細情報が発表に…

2023.10.02.Mon.20:14
ドコモ版Xperia5Vの価格と発売日が記事になっていました。
ドコモ「Xperia 5 V」を10月13日に発売、カエドキ12カ月目返却で4.3万円』ケータイWatch

価格は151,690円とのこと。事前情報では、カメラスペックを落とすなどの調整で価格は5IVから横ばい という話だったはずなのですが…。ドコモの上乗せが急激に増えた感じでもないので、諸物価高騰の影響なのですかね?!
5III ドコモ 113,256円 / SIMフリー 115,000円
5IV ドコモ 137,280円 / SIMフリー 119,900円
5V ドコモ 151,690円 / SIMフリー 139,700円

先日次女用にSIMフリー版iPhone15を購入した際にも同様に感じていましたが、SIMフリー版に対するキャリア版の上乗せ価格って何なのでしょう?!
ドコモショップなどの「頭金」が更に2万円弱加算されてくると、馬鹿にならない価格差になってきます。分割購入できる金利相当分と捉えるのか、ショップに持ち込めるor代替機の手配ができるなどのアフターサービス分を価格転嫁しているなどと考えないと、う~む。Xperiaに関して言えば、SIMフリー版対比で「不必要なアプリ」が勝手にインストールされてきますし、ROM容量などスペック的にも劣後、更にはS/Wの提供時期などデメリットがあるのに割高なのも…。

dポイントが約2.5万ポイント貯まってきたことや、分割購入による経費算入、長期の端末補償加入など、キャリア版購入によるメリットもあるのですが、5IIIから5Vへの機種変更はどちらを買うか思案のしどころです(^^A

にほんブログ村 PC家電ブログへ
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する