遅めの参入?!
2016.02.23.Tue.20:38
先日のエントリの続き。
”Nikonはまだ何か隠し玉があるのですかねぇ” なんて書きましたけど…
『ニコンが高級コンデジ新ブランドを立ち上げ! 一斉に3機種を発表』ASCII.jp
『ニコン「DL18-50 f/1.8-2.8」、超広角18mm・絞り開放F1.8の高級コンパクト』マイナビニュース
D5/D500でデジイチの”玉”は出尽くしていましたので、コンデジで新商品を出してきた格好。交換レンズも来るかなぁ…とも想像していたのですが、予想が外れました(^^A
高級コンデジ…、大型の撮像素子を採用した高級モデルは数年前から他社では出ていましたけど、Nikonはようやく本格参入。でももう市場の初期需要は他社製品によって喰い尽されてしまったような気がしますけど、どうなんでしょうかね?
加えて、1inchセンサーは同社のミラーレス機であるNikon1でも採用されているサイズと同等のはず。今回のDLシリーズの想定価格ではNikon1シリーズのレンズ+BODYも予算的には視野に入ってきますけど、住み分けができるのかなぁ…
(Nikon1シリーズでは”明るいズーム”のラインナップがないので、このあたりが必応な層にはHitするかもしれませんけどネ)
富士のXシリーズやSONYのRX100シリーズは既に数年前から発売されていて、それらの人気がある姿を見て”追いかけ参入”した様にも見えるのですが、参入の決断が1年は遅いんだよなぁ…と思った次第(^^A

”Nikonはまだ何か隠し玉があるのですかねぇ” なんて書きましたけど…
『ニコンが高級コンデジ新ブランドを立ち上げ! 一斉に3機種を発表』ASCII.jp
『ニコン「DL18-50 f/1.8-2.8」、超広角18mm・絞り開放F1.8の高級コンパクト』マイナビニュース
D5/D500でデジイチの”玉”は出尽くしていましたので、コンデジで新商品を出してきた格好。交換レンズも来るかなぁ…とも想像していたのですが、予想が外れました(^^A
高級コンデジ…、大型の撮像素子を採用した高級モデルは数年前から他社では出ていましたけど、Nikonはようやく本格参入。でももう市場の初期需要は他社製品によって喰い尽されてしまったような気がしますけど、どうなんでしょうかね?
加えて、1inchセンサーは同社のミラーレス機であるNikon1でも採用されているサイズと同等のはず。今回のDLシリーズの想定価格ではNikon1シリーズのレンズ+BODYも予算的には視野に入ってきますけど、住み分けができるのかなぁ…
(Nikon1シリーズでは”明るいズーム”のラインナップがないので、このあたりが必応な層にはHitするかもしれませんけどネ)
富士のXシリーズやSONYのRX100シリーズは既に数年前から発売されていて、それらの人気がある姿を見て”追いかけ参入”した様にも見えるのですが、参入の決断が1年は遅いんだよなぁ…と思った次第(^^A



スポンサーサイト
